コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

労山 静岡県連 あさぎり山の会

  • トップページ
  • 山行計画
  • 山行報告
  • 会の紹介
  • ハイキング教室
  • 新着情報
  • お問合せ

新着情報

  1. HOME
  2. 新着情報
2022年9月6日 / 最終更新日時 : 2022年9月6日 asagiri 山行報告

訓練山行「霧ケ峰で地図読み訓練」 7月30日(土)

7月14日(木)に机上学習で地図読み学習をしました。 それを基に、7月30日(土)霧ケ峰で実習しました。 2022.07.30霧ケ峰地図読み訓練山行報告(原稿用)

2022年9月6日 / 最終更新日時 : 2022年9月6日 asagiri 山行報告

会山行「白山」8月19日(金)~21日(日)

8月19日~21日、会員10名で「白山」に行って来ました。 雨にも降られましたが青空も有りました。 https://1drv.ms/u/s!And6XHbzb8uU3w-AWFtTOAAKGkpV?e=Ucuatj

2022年8月26日 / 最終更新日時 : 2022年9月2日 asagiri 山行計画

2022年9月/山行計画

日時 9月3日(土)~4日(日) 行事名 会山行 山名 鹿島槍ヶ岳   標高 2889m 所在地 歩行時間 16時間 集合時間 5時 集合場所 富士宮市役所 交通手段 マイカー 備考 国道147号線を信濃大町方 […]

2022年8月3日 / 最終更新日時 : 2022年8月3日 asagiri 山行計画

2022年8月/山行計画

  日時 8月7日(日) 行事名 会山行 山名 富士見峠   標高 847m 所在地 静岡県静岡市 歩行時間 5時間 集合時間 6時 集合場所 富士宮市役所 交通手段 マイカー 備考 平山登山口から穂 […]

2022年7月20日 / 最終更新日時 : 2022年7月20日 asagiri 山行報告

会山行「鳳凰三山」7月16日(土)~17日(日)

7月16日~17日、会員12名で行って来ました。 天気が不安定でコロコロと変わり悩ましい状況が続いていました。 初日の天気は覚悟の上で鳳凰小屋に宿泊。 それでも迫力のある「滝」に疲れもしばし忘れます。 翌日は朝から天気が […]

2022年7月16日 / 最終更新日時 : 2022年7月16日 asagiri 山行報告

編笠山(教育訓練:計画書の作成)6月26日(日)

6月16日に机上学習で「計画書の作り方」を学習。 それを基にして6月26日に編笠山に登りました。 山行記録(22年6月26日編笠山)

2022年7月15日 / 最終更新日時 : 2022年7月15日 asagiri 山行報告

男体山 7月10日(日)

7月10日(日)会山行「男体山」に行って来ました。 天気が不安定で心配されましたが、山行中は雨にも 遭わず無事下山しました。 参加者は会員10名、車2台に分乗してり遠征となり ました。帰りの佐野SAの佐野ラーメンは美味で […]

2022年7月15日 / 最終更新日時 : 2022年7月20日 asagiri 山行計画

2022年7月/山行計画

  日時 7月10日(日) 行事名 会山行 山名 男体山 標高 2486m 所在地 栃木県・日光市 歩行時間 6時間 集合時間 5時 集合場所 富士宮市役所 交通手段 マイカー 備考 男体山は日本百名山にも数え […]

2022年3月10日 / 最終更新日時 : 2022年3月10日 asagiri 山行報告

乳岩とおむすび山

うらやまのワンダーランド「おむすび山と乳岩」🤣🤣 https://yamap.com/activities/15930049 2月26日(土)、14名で行ってきました。

2022年2月20日 / 最終更新日時 : 2022年2月20日 asagiri 山行報告

縞枯山と茶臼山

2月19日「縞枯山と茶臼山」に会員4名で行って来ました。 天気予報では直前まで思わしくありませんでしたが、前日夜に なって急転、午前中晴れ、午後はくもりから夕方雪予報に変わり 山行には支障の無い状況になりました。 &nb […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • …
  • 固定ページ 16
  • »

最近の投稿

ルーファイ訓練 「瑞牆山」 2025年8月24日(日)

2025年9月3日

会山行 「穂高岳縦走 」 2025年8月2日(土)~4日(月)

2025年8月11日

2025年9月/10月 山行計画

2025年8月9日

会山行 「八ヶ岳縦走 」 2025年7月19日(土)~21日(月)

2025年8月9日

会山行 「白馬岳~小蓮華山 」 2025年6月28日(土)~29日(日)

2025年7月13日

清掃ハイク 「朝霧高原~陣馬の滝」 2025年6月1日(日)

2025年6月16日

2025年7月/8月 山行計画

2025年5月26日

「クライミング講習会 」 2025年5月16日(土)

2025年5月20日

残雪山行 「燕岳 」 2025年5月3日(土)~4日(日)

2025年5月20日

岩場訓練山行 「乾徳山 」 2025年4月27日(日)

2025年4月29日

カテゴリー

  • ハイキング教室
  • 山行報告
  • 山行計画

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年8月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2018年4月
  • 2017年4月
  • 2015年4月
  • 2014年4月
  • トップページ
  • 山行計画
  • 山行報告
  • 会の紹介
  • ハイキング教室
  • 新着情報
  • お問合せ

Copyright © 労山 静岡県連 あさぎり山の会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
  • 山行計画
  • 山行報告
  • 会の紹介
  • ハイキング教室
  • 新着情報
  • お問合せ
PAGE TOP