コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

労山 静岡県連 あさぎり山の会

  • トップページ
  • 山行計画
  • 山行報告
  • 会の紹介
  • ハイキング教室
  • 新着情報
  • お問合せ
新着情報
  1. HOME
  2. 新着情報
  3. 2021年2月

2021年2月

2021年2月17日 / 最終更新日時 : 2021年2月17日 asagiri 山行報告

真富士山・富士見岳

氷瀑を見て真富士山・富士見岳 https://yamap.com/activities/9754086 #ヤマップ

2021年2月17日 / 最終更新日時 : 2021年2月17日 asagiri 山行報告

高根山・寝姿山

早春の下田、高根山・寝姿山 https://yamap.com/activities/9738146 #ヤマップ

2021年2月17日 / 最終更新日時 : 2021年2月17日 asagiri 山行報告

富士山双子山

ようやく静岡県の「感染拡大緊急警報」が解除されました。 しかし、安心してまたぶり返しては元も子もありませんで、 引き続き感染防止策は徹底していきましょう!   さて、2/7(日)に富士山双子山に行ってきました。 […]

2021年2月17日 / 最終更新日時 : 2021年2月17日 asagiri 山行報告

会活動の再開について

あさぎり山の会  2021.2.8                      <運営委員会> 静岡県新型コロナウイルス感染拡大防止警戒警報一部解除に伴う会活動について 国は、全国の新規感染者数は1月中旬以降減 […]

最近の投稿

清掃ハイク 「朝霧高原~陣馬の滝」 2025年6月1日(日)

2025年6月16日

2025年7月/8月 山行計画

2025年5月26日

「クライミング講習会 」 2025年5月16日(土)

2025年5月20日

残雪山行 「燕岳 」 2025年5月3日(土)~4日(日)

2025年5月20日

岩場訓練山行 「乾徳山 」 2025年4月27日(日)

2025年4月29日

会山行 「小倉山と上条山 」 2025年3月23日(日)

2025年4月10日

2025年5月/6月 山行計画

2025年4月2日

個人山行 「湯河原幕岩クライミング」 2025年3月1日(土)

2025年3月13日

会山行 「美ヶ原スノーハイク 」 2025年2月23日(日)

2025年3月1日

会山行 「五湖山と西精山 」 2025年2月16日(日)

2025年2月22日

カテゴリー

  • ハイキング教室
  • 山行報告
  • 山行計画

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年8月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2018年4月
  • 2017年4月
  • 2015年4月
  • 2014年4月
  • トップページ
  • 山行計画
  • 山行報告
  • 会の紹介
  • ハイキング教室
  • 新着情報
  • お問合せ

Copyright © 労山 静岡県連 あさぎり山の会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
  • 山行計画
  • 山行報告
  • 会の紹介
  • ハイキング教室
  • 新着情報
  • お問合せ
PAGE TOP