2025年3月/4月 山行計画
2025年3月 会山行(計画)
1日(土) 赤沢宿と感井坊 (山梨県早川町)
□標高 赤沢宿 520m 感井坊 919m
□高度差 約400m □距離 9.2km
□行動時間 5時間20分(ピストン)
市役所 7:00 == 赤沢宿駐車場
8:30出発 → 宗説坊 → 十萬部寺
感井坊 11:20(昼食休憩) → 宗説坊 →
駐車場 14:00下山 赤沢宿散策 15 時まで
→ 富士宮市役所帰着
9日(日) 竜ヶ石山(浜松市)
□標高 359.5m □高度差 309.5m
□行動時間 4時間 □ランクA-1
市役所 7:00 == 登山者用駐車場
9:00出発 → やまびこの丘(三合山) →
竜ヶ石山 10:10 → 伊平西峠 → 背山峠 →
棚田展望台 11:30~12:30(昼食休憩) →
駐車場へ下山 13:00
== 竜ヶ岩洞(見学) == 市役所 18:30頃
23日(月) 小倉山(山梨県甲州市)
□標高 955m □高度差 632m
□歩行距離 8.4㎞ □行動時間4時間20分
市役所 7:00 == ザゼンソウ公園駐車場 8:40
9:00出発 → 小倉山 → 上条山 →
高芝登山口 → 1362ピーク12:00(昼食) →
箱根湯本 → 上条峠 → 駐車場 14:10
== 温泉 == 富士宮市役所 17:30頃帰着
30(日) パノラマ台・中之倉山(山梨県河口湖町)
□標高 1328m □高度差 418m
□歩行距離 13.8㎞ □行動時間6時間20分
市役所 7:00 == 本栖湖駐車場
8:00出発 → パノラマ台登山口 →
烏帽子岳 → パノラマ台 →
中之倉峠10:50 (昼食休憩) → 仏峠 →
天女山ゲート 15:30下山→ 三ツ頭 12:15 →
端足峠入口 → 湖岸道路出会 → 駐車場15:00
== 富士宮市役所16:00頃
〇3月16日(日) 9:00~ 定期総会 (静岡県 富士宮市)
〇3月16日(日) 10:00~ 月例会 (同上)
2025年4月 会山行(計画)
〇4月 日(火) 19:00~ 月例会 (静岡県 富士宮市)
*会山行計画の詳細について
*会山行へのお試し参加希望
*月例会の見学希望 等
お気軽にお問い合わせください^^。